初
2002年11月29日覚書のような使い方になってしまうかもしれないけれど、とりあえず目標を。
・三日坊主にしない
・飾らず素直な気持ちを書く
そのくらいしか思い浮かばないとは・・・。
今日はモスキッチンで昼食をとり、ゼミへ。
予想外に早く終わったので業界講演会へ行く。
化粧品業界(に限らないかもしれない)が中国へ進出・成功しているという話を聞き、今北京へ視察に行っている母親のことが思い浮かんだ。彼女達のビジネスは同様に成功するのだろうか。
その後サークルへ。今日は自分の出る曲がなかったので地下の音練で個人練習。音がこもりがちなので、楽器を洗いたくなった。
サークルのメンバーとラパウザで夕飯を食べ、いつもの喫茶店へ。特に車の話、小さい頃の話で盛り上がった。
3歳くらいの子どもは生まれた頃の記憶がある、なんて誰かが言ってたけど、私の一番昔の記憶ってなんだろう。2歳の頃まで住んでいた社宅の玄関か、猫に手をひっかかれて貼られたばんそうこう、かな。人の記憶のメカニズムって、本当に不思議なものだ。
・三日坊主にしない
・飾らず素直な気持ちを書く
そのくらいしか思い浮かばないとは・・・。
今日はモスキッチンで昼食をとり、ゼミへ。
予想外に早く終わったので業界講演会へ行く。
化粧品業界(に限らないかもしれない)が中国へ進出・成功しているという話を聞き、今北京へ視察に行っている母親のことが思い浮かんだ。彼女達のビジネスは同様に成功するのだろうか。
その後サークルへ。今日は自分の出る曲がなかったので地下の音練で個人練習。音がこもりがちなので、楽器を洗いたくなった。
サークルのメンバーとラパウザで夕飯を食べ、いつもの喫茶店へ。特に車の話、小さい頃の話で盛り上がった。
3歳くらいの子どもは生まれた頃の記憶がある、なんて誰かが言ってたけど、私の一番昔の記憶ってなんだろう。2歳の頃まで住んでいた社宅の玄関か、猫に手をひっかかれて貼られたばんそうこう、かな。人の記憶のメカニズムって、本当に不思議なものだ。
コメント