バイト、いつまで続けよう。
2002年11月30日今日は久々にバイトだけの日だった。
12:00から21:00までの間会社にいると、前にも増して色んなものが見えてくる。
うちの上司(入社5年目の女性)は前からバリバリ働く人だというイメージはあった。朝8:00頃出勤し、定時は18:00なはずなのに21:00過ぎることは当たり前で、終電で帰ることも珍しくない。今日は21:00に一緒に帰社することができたが、明日休日出勤するから早く帰った、なんて言ってるし。クリスマスもお正月も当然のごとく返上だ。仕事、特に事務的なことに関しては相当尊敬している人だが、いざ自分の就職について考え始めると、私は彼女のようなライフスタイルを送ることはできなそうだ。
それにしても、私はどんな生活を望んでいるのだろう。残業なし? 確実な週休2日? でも総合職がいいの??
・・・そんな贅沢はできないでしょ。少なくとも今の私じゃ。
とりあえずやらなきゃいけないこと
*卒論(来週ゼミのプレゼン)
*自己分析(本を買っただけで終わっている)
*「ロジカル・シンキング」を読む
*OB・OG訪問についてちゃんと考える(いつ、誰に会う)
12:00から21:00までの間会社にいると、前にも増して色んなものが見えてくる。
うちの上司(入社5年目の女性)は前からバリバリ働く人だというイメージはあった。朝8:00頃出勤し、定時は18:00なはずなのに21:00過ぎることは当たり前で、終電で帰ることも珍しくない。今日は21:00に一緒に帰社することができたが、明日休日出勤するから早く帰った、なんて言ってるし。クリスマスもお正月も当然のごとく返上だ。仕事、特に事務的なことに関しては相当尊敬している人だが、いざ自分の就職について考え始めると、私は彼女のようなライフスタイルを送ることはできなそうだ。
それにしても、私はどんな生活を望んでいるのだろう。残業なし? 確実な週休2日? でも総合職がいいの??
・・・そんな贅沢はできないでしょ。少なくとも今の私じゃ。
とりあえずやらなきゃいけないこと
*卒論(来週ゼミのプレゼン)
*自己分析(本を買っただけで終わっている)
*「ロジカル・シンキング」を読む
*OB・OG訪問についてちゃんと考える(いつ、誰に会う)
コメント