昨日の夜、火曜にインターンの筆記を受けた会社から電話があり、筆記を通過し、来週の火曜に面接をうけることになった。テストの手応えはあったがまさか受かるとは思っていなかったのですごい嬉しかった。この私にITコンサルやプログラマの適性があるとは思えないんだけれど、まぁいいか。面接はグループディスカッションって言ってたし、落ちてもいいからできる限りやろう。

そんなわけで、履歴書用の写真が必要になり、ネットで写真館を探す。高いとは聞いていたけれど、新宿の某デパートは2枚で3800円かかるとは。横浜のデパートではそれよりは安いが、中3日かかり、火曜までに間に合わないことがわかったので急遽自宅近くのフジカラーで撮ることに。
10分で受け渡しまで完了。意外と良い写り。ただ髪がちょっと曲がってしまったけど、採用担当者はこれでは許してくれないかしら!? 本命の採用じゃなくインターンだからいいってことにしよう。こんな時、女は不利だな、って思う。

その後、大手町で4社合同のセミナーがあった。かなり志望順位の高い企業が2社あり、そこの人事担当者の話が聞けて良かった。
隣の席に座った子が私のことを見たことがあると言ってて、私は全然覚えていなかったのだが去年同じ英語の授業をとっていたようだ。しかも同じ専攻だったみたいで・・・自分の記憶力のなさがちょっと恥ずかしかった。
セミナーでコーディネーターをしていた大学教授はとても話が面白く、進行も上手かった。人事の人から本音を聞き出そうとしていたし。
各企業が求める人材の様なものは、もう大体分かってきた気がする。とりあえず、これからはレポートと自己分析とSPIとTOEICを中心に頑張ろう。あとOB訪問のアポ取らなきゃ。。やること多いな、やっぱり。

コメント

MIC

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索