初汐留。
2003年3月28日今日は朝からSI系企業の筆記を1つ受け、その後彼氏の誕生日記念デート。誕生日は26日だけど、26日は向こうは家族でスキーで私は面接3つという日だったので、今日になった。
初めて汐留に行った。カレッタの46階のレストラン(ウイスキーの名前のお店)でお昼を食べる。1品+おかわり自由の麦ごはん(とろろ付き)+味噌汁+漬物で、結構美味しかった。器もいい感じの焼物。眺めも抜群。窓側の席だったのでお台場のフジテレビもよく見えたし、反対側には東京タワーやNECの本社などが割りと近くにある様に見えた。夜景はさぞかし綺麗かと。
かなりおなかがいっぱいになり、銀座まで歩いてみても特にすることがなかったので(お互い金欠)、渋谷に出て映画を観た。ロードオブザリング、去年観たストーリーを若干忘れてて混乱気味だったけど、それなりに楽しめた。映画終わったのが22:00で、家に着いたのが23:50くらいだったのでかなり疲れた。就活してるということを忘れられた日だった。
初めて汐留に行った。カレッタの46階のレストラン(ウイスキーの名前のお店)でお昼を食べる。1品+おかわり自由の麦ごはん(とろろ付き)+味噌汁+漬物で、結構美味しかった。器もいい感じの焼物。眺めも抜群。窓側の席だったのでお台場のフジテレビもよく見えたし、反対側には東京タワーやNECの本社などが割りと近くにある様に見えた。夜景はさぞかし綺麗かと。
かなりおなかがいっぱいになり、銀座まで歩いてみても特にすることがなかったので(お互い金欠)、渋谷に出て映画を観た。ロードオブザリング、去年観たストーリーを若干忘れてて混乱気味だったけど、それなりに楽しめた。映画終わったのが22:00で、家に着いたのが23:50くらいだったのでかなり疲れた。就活してるということを忘れられた日だった。
コメント