今日は面接1個。損保一般職の2次。個人面接で、しっかり臨もうとしたはずが、気合い不十分。20分の予定が15分位で終わってしまったし。これってどうなんだろう。決して甘く見ていたわけではないんだけど。次が最終らしいけど無理かしら…。はぁ。
 
こんな所で、気を抜いている場合じゃない。受かったって保証はどこにもないんだし。このまま残り1週間何の連絡もなく過ぎてしまうかもしれないのに。この調子だと、どこからも内定もらえなそうだ。
 
大学受験の時みたいな感じになってきた。
3年前、第一志望の大学の試験が終わってから発表までの心境と何か似ている。とりあえず本命の試験が終わった開放感からか、その後の試験はやる気をなくしてしまった。私立2校は無理矢理?モチベーションを上げて受け、一応国公立の出願もしていたけれど、結局試験を受けずに第一志望の合格発表を見に行ってしまった。かろうじて結果オーライだったからよかったものの。
 
大きく違うのは、その時は事前に他大にいくつか受かってたけど、今は内定ゼロ。ほんとに困ったもんだ。。
 
明日はメーカーの説明会&筆記1件。志望動機ちゃんと考えて、ES書かなくては。

コメント

MIC

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索