健康診断

2003年5月6日
今日は大学の健康診断に行った。
他大の友人は4月初めに受けたりしていたのに、
うちの大学は遅いようだ。
 
受付時間が11:00までだったのに、最寄駅に着いたのが10:50。
駅から大学まで歩いて10分くらいなので、走って行った。
何とか10:58くらいに着いて入れてもらい、身長から計り始めた。
159.6。
去年は158.8だから伸びた気もするけど、1年の時は159.8だったし
不思議な感じだけどまぁいいか。
 
視力を計った後、血圧へ。
私はかなりの低血圧人間。
去年は85、46だった。
でも今回115、86まで上昇。
 
…びっくりした。
でも脈拍が112だったし、明らかに走って行ったせいだ。
測定したおばさん(女医さん?)も
「いつもこのくらいあっても正常値なんですけどねー。」
なんて言ってたり。
日頃から運動するべきなのかな。。。
 
まぁ他にも異常はなさそうなので、とりあえず良かった。
 
外へ出たら、サークルの1個上の先輩がいた。
今年の4月から某放送局の記者として働いている方で、
配属が東北に決まったからゼミの先生に報告に来た
と言っていた。
できるだけ都会じゃない所に行きたいと希望を出した先輩(女の人)、
やっぱりすごい人だ。
 
午後、暇だったのでふらふらと兄家に行った。
周りに建物が密集しているせいか、昼間なのに部屋が若干暗い。
電気を付けて、テレビを観ていたら眠くなってきて、
布団を敷いて昼寝を始めた。
兄とはいえ他人の家に勝手にあがり込んで寝るなんて
随分図々しいと自分でも思う。
 
1時間半くらい寝て、本来の目的である日経ビジネスを手に取った。
電機メーカーに就職するなら今週号を読んでおけ、と
先日兄に言われていたのだ。
世界にも名を轟かせる大手電機メーカーの株価急落。
業績不振な某電機メーカー社長の突然の会長就任。
直接仕事に関係ある記事ではなさそうだけど、
バックグラウンドとして知っておいた方が良さそうな内容だった。
そしてそこから私自身が何を考えられるのかが重要だろう。
もっと主体性のある人間にならなくては。

コメント

MIC

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索