*たまきさん
相互リンクありがとうございました☆


今日のバイトは久々に9-21の通し。
それなりに電話も鳴り、適度に仕事をこなす。

新入社員が今月いっぱいで辞めてしまうことを知り、
私は今日で今月ラストだったので、帰り際に挨拶+お礼を言うことにした。

私の職場は今、社員3人・アルバイト15人の体制。
アルバイトのうち半分くらいが1年以上、さらに半分が2年以上勤めている。
新入社員は女の人で、自分より年上で仕事のできるアルバイト(女性)がたくさんいる職場は
いづらかったかもしれない。
新入社員だし仕事を覚えるのに時間がかかっても仕方ないはずなのに、
社員だということで要求される水準が高かった気がする。
そして何よりも、直属の上司の態度が厳しかった。
上司自身、いつもすごい量の仕事がまわって来ているからか
常にストレスを溜めている状態で、
その新入社員に対する怒り方がハンパなかった。
そしてそのストレスが新入社員にうつってさらに膨れ上がり、
本当に辛そうだった。

上司からの風当たりが強いなら、せめてバイトとの人間関係を
うまくしていかなきゃ辞めちゃうかもしれないな、
と思った矢先のことだった。

新卒で入って2ヶ月で辞めてしまうなんて、大変なことだと思う。
新卒としての就職活動でも相当苦労が伴うのに、
2ヶ月の社会経験が今後どこまで通用するか、
年下の私が勝手に心配してしまう。

彼女がこの2ヶ月で少しでも精神的に強くなったことを願い、
(不躾ながら)頑張ってくださいという言葉をかけて帰った。

コメント

MIC

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索