初洗車・ワックスがけ
2003年7月27日父がヤフオクで買ったカーナビが届いた。
合宿まで時間もないので、早速2人で取り付けることに。
配線に結構苦戦した。
さっぱり分からなかったので、ほとんど父任せだったけれど。
その後、洗車とワックスがけをついでにやることに。
免許を取ってから3年近く経つのに、洗車するのは初めてだった。
あまり運転しないからとはいえ、親に甘えている証拠かもしれない。
かなり古い車だけど、ワックスをかけると意外に綺麗に見えた。
当初カーナビを取り付けるだけのつもりで、
珍しくすっぴんで外に出たのは失敗。
日焼けしちゃったかもしれない。
夕飯後、父の友人の家まで私の運転で行った。
だいぶ余裕をもって運転できる様になってきた。
縦列駐車は未だにできないけれど。。
そしてカーナビの性能は結構良かった。
電話番号検索等の機能もついているので便利。
そんな感じで、帰宅は23:00。
発表の準備は全くしていない。
ゼミ合宿は火曜からなのに、ちゃんと準備できるのだろうか。
合宿まで時間もないので、早速2人で取り付けることに。
配線に結構苦戦した。
さっぱり分からなかったので、ほとんど父任せだったけれど。
その後、洗車とワックスがけをついでにやることに。
免許を取ってから3年近く経つのに、洗車するのは初めてだった。
あまり運転しないからとはいえ、親に甘えている証拠かもしれない。
かなり古い車だけど、ワックスをかけると意外に綺麗に見えた。
当初カーナビを取り付けるだけのつもりで、
珍しくすっぴんで外に出たのは失敗。
日焼けしちゃったかもしれない。
夕飯後、父の友人の家まで私の運転で行った。
だいぶ余裕をもって運転できる様になってきた。
縦列駐車は未だにできないけれど。。
そしてカーナビの性能は結構良かった。
電話番号検索等の機能もついているので便利。
そんな感じで、帰宅は23:00。
発表の準備は全くしていない。
ゼミ合宿は火曜からなのに、ちゃんと準備できるのだろうか。
コメント